-
2025.05.27
こんにちは!院長のMです。 今年も台東区の風物詩、三社祭で浅草の街は大いににぎわいましたね。 威勢のいい掛け声とともに神輿が練り歩く姿に、元気をもらった方も多いのではないでしょうか。 そんな熱気が少し落ち着いた頃、街にはしとしとと梅雨の気配続きを読む
-
2025.05.20
こんにちは画像診断部の放射線技師、iです。 今日は放射線技師の立場から、「認知症」とMRI検査について少しお話ししたいと思います。 今回ご紹介するのは、VSRAD(ブイエスラド)という診断支援システムについてです。これは、MRIを使ってアル続きを読む
-
2025.05.08
こんにちは、看護部です。 新緑がまぶしく、爽やかな風が心地よい5月。 上野公園では木々が鮮やかに色づき、根津神社では色とりどりのつつじが見頃を迎えています。 谷中の街並みも、散策を楽しむ人々でにぎわい、のんびりとした初夏の空気が広がっていま続きを読む
最新の記事
- 2025年06月21日
出勤できないほどの頭痛 ― 職場で理解されにくい痛みとの向き合い方 - 2025年06月13日
頭痛ダイアリーのすすめ - 2025年06月09日
長嶋さんも経験された脳梗塞――これからの季節に気をつけたい体のサイン - 2025年05月27日
【梅雨と片頭痛】雨の日に頭が痛くなるのはなぜ? - 2025年05月20日
〜VSRADと認知症のお話〜